パーソナルカラーを知っててよかったと思った事🌈
寒くなってきましたねー!
12月も半ば。
美容室にとっては繁忙期と呼ばれるこの時期。
私のお店は、毎日同じペースで過ごしております(広い店内を走ってた頃が懐かしい…笑)
今日のお客様。
50代のお客様です。
ずーーーーーっと、カラーするかしないか一年迷っていました。
ベースは黒髪+ちらほら白髪(地毛)。
お客様『なんか、私、垢抜けないのよ…』
一年間、口癖のようにおっしゃっていました
お客様『カラーしたら、変わるかしら…』
私『お似合いになるとおもいますけどね』
お客様『うーん。。。』
ご予約の時は、いつもカット+カラー相談。
でも、一年間(と、いうかずっと)カラーはしませんでした。
本当に、これの繰り返し 笑!!
でも、今日、その時が!!
実は、前回迷っていた時に、
パーソナルカラーの簡易診断をさせていただき(3回目 笑)、
やっぱり明るさがある方がお似合いにる!!
と、いうことを、
チャートやらヘアカタやら、アプリやらを通して、お話しさせていただきました。

それに合わせて、
変化にびっくりされないように(ご自身が 笑)
7レベル…6.5レベルくらいのブラウン
(ブラウンもイエベさんに似合うように考えて)
カラーさせていただきました。
結果、
『思ったより、変じゃないわね。大丈夫よね?』
(変になると、思ってたんかーい!!)と、
心の中で叫びたくはなりましたが、
『大丈夫ですよ!!
白髪も、目立ちませんし、艶もあってお顔も明るく見えます!!』
今回を機に、お客様の中で、カラーに対するハードルが間違えなく下がったと思います。
今回は、周りから見れば少しの変化ですが、ご本人にとっては、
大きな一歩。
そして、パーソナルカラーにそったカラー提案だったので、
お客様が納得してくれる材料にもなったのだと思いました。
誰かに、背中を押してもらわないと
出来ない冒険もあるんです。
これから、沢山楽しんでくださいね!
ひのおかでした