【緑って、どんな印象?】
みなさん、『緑』って、どんな印象がありますか?
葉っぱや木々。緑の野菜。イモムシや昆虫、翡翠。。。



色々なイメージが浮かぶと思いますが、緑は、
自然、生命、健康、安心、若さ、新鮮、潤い、エコロジー、などを表す色です。
グリーンは、黄色と青を混ぜた色。

暖色にも寒色にも入らない中間の色です。
見る人に安心感を与え、心身のバランスを整えリラックスさせる効果があります。
グリーンを好きな人は、平和主義な人が多く、信頼があついタイプです。
サロンワークにもう少し落とし込んで考えると、濃淡の付け方や、デザイン。
同じ、青色でも、強くも柔らかくもできると思います。『同じ色でも、彩度と明度でこんなに違う!』こんにちは。 Rim【リム】大人女性の美容室オーナーの ひのおか と、申します😊🌿 ■自己紹介はこちら ひのおか まり こちらのブログは、『似…ameblo.jp
色の印象を知っておくと、
『〇〇に見せたいなら、こんな色』など、提案の幅が広がりますよ。
ひのおかでした