【青って、どんな印象?】
みなさん、『青』って、どんな印象がありますか?
信号機、青の洞窟、青い鳥。。。


色々なイメージが浮かぶと思いますが、青は、
平和、冷静、信頼感、誠実さを表す色です。
誠実さが大切な、企業のロゴにも、世界一使われている色と言われている色です。








また、内向的な色でもあり、自分の内側に冷静に入っていく色。
孤独感や寂しさを表すこともあり、
マリッジブルー。マタニティーブルー。ブルーマンディ。
など、憂鬱な感情を表すときにも使われます。
また逆のイメージにはなりますが、空、海、水から、爽快感や自由のイメージもあります。

サロンワークにもう少し落とし込んで考えると、濃淡の付け方や、デザイン。
同じ、青色でも、強くも柔らかくもできると思います。『同じ色でも、彩度と明度でこんなに違う!』こんにちは。 Rim【リム】大人女性の美容室オーナーの ひのおか と、申します😊🌿 ■自己紹介はこちら ひのおか まり こちらのブログは、『似…ameblo.jp
色の印象を知っておくと、
『〇〇に見せたいなら、こんな色』など、提案の幅が広がりますよ。
ひのおかでした