【『パーソナルカラー』とは?】

パーソナルカラーとは、
生まれ持った肌や瞳の色、髪の毛の色に似合って(馴染んで)、お肌を綺麗に見せてくれる色です。
似合うというと、『赤が似合う』や『青が似合う』と、考えやすいですが、
パーソナルカラーは、同じ赤でもどんな赤が似合うのか?を、見ていきます。

■パーソナルカラーの効果とは・・・
✔︎ お肌を健康的に若々しく見せてくれます
✔︎ お肌の透明感、または血色が増して見えます
✔︎ 若々しく、肌にハリがあるように見えます
✔︎ シミやくすみが目立たなくなります
✔︎ 肌に、艶が生まれます
✔︎ 瞳が輝いて見える
✔︎ 垢抜けて見えます

また、身に付けるものが高価に見えたり、
似合う色が統一されることで、コーディネートが楽になったり。
必要なものがわかるので、クローゼットが整理されたり、無駄買いがなくなります。
■パーソナルカラーは4タイプ
春 SPRING タイプ
キュートで華やかなイメージ
温かみがあり、明るさや鮮やかさを感じる色がお似合いです。


夏 SUMMER タイプ
エレガントで上品なイメージ
明るく柔らかい、穏やかな色合いがお似合いです。


秋 AUTUMN タイプ
シックでナチュラルなイメージ
深みがあり、あたたかさのある色がお似合いです


冬 WINTER タイプ
シャープで華やかなイメージ
鮮やかで強さを感じる色がお似合いです。


そして、このパーソナルカラーは、お顔まわり30CMが一番効果が発揮されます!
そう。。
まさに、ヘアカラーやメイク。
私たちのテリトリーですよね!!
一緒に学んで、お客様をよりキレイに。満足度、あげていきませんか?